富裕層が実践している投資で利益を出す5つのルールについて考察

PVアクセスランキング にほんブログ村
セミリタイア
Pocket

↑ ↑

日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。

こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。

今回はネット記事・様々な書籍を読んだ私が考える富裕層が実践している投資で利益を出すルールについて考察したいと思います。

富裕層が実践している投資で利益を出す5つのルール

その①:情報をできるだけ集める

取引と投資の世界では「情報は武器」ですので、情報が多ければ多いほど適切な判断が可能になります。

ただ、富裕層の人々はやみくもに情報を入手するような時間がムダなことは実践せず、世界で起こっている様々な情報のなかで、特に見出しが気になった部分に着目してしっかりとチェックしています

ムダがない事が必要な情報を効果的に入手するのに重要になります。この点については、私も実践したのですが、「日経新聞」を1面から順に読むというクセはなかなか直りません・・・。

富裕層の情報入手方法について非常に参考になります。例えば2チャンネル創業者のひろゆき氏のYouTubeとかを見るだけでも非常に参考になりますよ!

ひろゆき氏の書籍です。こちらも非常におススメです!

その②:他の人の意見だけで決断をしない

現代は新聞・ネット・SNSなど、莫大な情報であふれかえっています。この莫大な情報のなかから、自分が必要な情報を取るには最終的には自分の“心”が重要になります。

富裕層は例えば情報が家族や友人・会社の上司からのものであっても、その人の意見だけに頼らず、自分で決断を下すことを優先にしています。

株式投資・不動産投資など、最終的には自分で決断しないといけない場面も多くあるので、人からの情報に惑わされず、自分基準で物事を判断する姿勢は非常に重要だなと思います。

その③:分散投資をする

富裕層は投資先、投資商品を多様化させる「分散投資」を常に意識しています。

その際、投資初心者は特に「ホームカントリーバイアス」といって、自分の出身国を優先して投資をする傾向にありますが、富裕層は世界のマーケットを冷静に見て、今後更なる成長が見込める国・地域に資産を効果的に分散させています。

分散投資のメリットとデメリットを考察、日本偏重ではなく、全世界に長期保有が勝ちパターンです!
↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 私は日々の投稿にて「長期・積立て・分散」投資を推奨しています。 今回は分散投資のメリット・デメリットについて考察した内容を...

その為、昨年のコロナショックのような市場急落の場面があっても、ポートフォリオを最適に配分し、損失を最小限に抑えることが出来ています。

40代がポートフォリオを考える際の投資理論について考察
こんにちは、私は50歳でのセミリタイア実現を目指していますが、今回はリタイア後を考え、どのようなポートフォリオで資産運用をすればよいだろうという事をご紹介させて頂きます。 40代がポートフォリオを考える際の投資理論について考察 資産運用でポ...

ポートフォリオの考え方など、基本的な情報は以下の本で学ぶ事が可能です!

その④:買う理由、売る理由を記録している

富裕層のなかでも株式投資で成功を納めた人は特に取引や投資をするときは記録を取る傾向にあります。

例えば、新たに株式を購入したら購入した理由を書き、合わせて売る理由も書きます。これをする良い点として、投資をするルールが明確になり、「こうなったら、自分の判断が間違っていたので売る」という判断がつけられます。

株式投資で私も経験し、本当に難しいと思ったのが「損切り」です。ただ、この損切りをルール化する事が出来れば、失敗を可視化する事も出来ますし、今後の投資をする自分の基準も明確になります。

その⑤:一度に大きく売買しない

富裕層の多くは感情に左右されず、複数回に分けて投資を実施する事でリスク分散をしています。

例えば、10万円で買おうと思っているなら、まずは3万円だけ買う。その後に下がったらまた3万円買う。さらに下がったら4万円買う。そうやって少しずつ買うのです。売るときも同様です。

投資では想定外の出来事により、暴騰・暴落することがあります。全額を同じタイミングで投資してしまうと、万が一暴落したときに大損害を被る可能性があります。

世界の富裕層は、投資に対して「いかに儲けるか」よりも「どれだけ失敗を減らせるか」を考えています。

これの良い点は投資でうまくいっている時も、自分の高ぶった気持ちを自制する事が出来ます。冷静な判断が出来るので、時期に合わせた最適な投資商品を選ぶ好循環につながるという感じです。

まとめ

今回は、富裕層が実践している投資で利益を出す5つのルールについて考察しました。

  1. 情報をできるだけ集める
  2. 他の人の意見だけで決断をしない
  3. 分散投資をする
  4. 買う理由、売る理由を記録する
  5. 一度に大きく売買しない

結構当たり前の事ですが、これが実際に自分のお金を使って投資をするとなると出来なくなるところが面白いですよね。

私もまだ投資歴3年ですが、JTの損切りを昨年実施した際などは非常に悩みました。ただ、損切りをしてみて感じたことは、とても気持ちがすっきりとしたことでした。

【断捨離】人生初の損切り実行!損切りした理由と今後の投資方針をまとめました!
↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 昨日、私の投資生活にて悩みの種であった日本株3銘柄の損切りを実行しました。 今回は何故損切りを実行したのかと今後の投資方針...

自分の決めたルールに従って損切りすると、こんなに気持ちがすっきりするんだという良いキッカケになり、その後、成果の上がっていない2銘柄も損切りをしました。おかげ様で投資している商品が絞られ、筋肉質になった結果、運用成績もまだ1,460万ですが順調に推移しています。

【投資成績】2021年5月時点資産公開、保険解約で現金比率アップし総資産1,460万円(+250万円)に拡大!
こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 2021年も5か月が経過しました。私も業務課になり、もうすぐ半年になりますが、ようやく仕事の流れもつかめてきて、より時間効率を良く日々の生活を過ごしていこうと思いを強くしています。 今回は5月度の...

皆さんも自身の投資するうえでのルールを明確にする事をおススメします!

投資・お金について総合的に学べる以下の本は2021年の現在で最もおススメの本になります!

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

以上、ベンベンでした!

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました