年収が少なくても資産を築ける人の5つの特徴をご紹介!

PVアクセスランキング にほんブログ村
セミリタイア
Pocket

↑ ↑

日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。

こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。

昨日の投稿では年収の額より貯蓄額が重要である事について考察しました。

今回は「年収が少なくても資産を築ける人の5つの特徴」についてご紹介します。

年収が少なくても資産を築ける人の5つの特徴

その①:家計管理ができている

年収が少ないなかでも、家計簿などで収入・支出をしっかりと把握し、残ったお金で生活する知恵を持っているという特徴があります。

また、家計管理の専門家であるファイナンシャルプランナーに相談し、より確実な家計管理の方法や、今と未来のお金についてしっかり向き合っている方が多いです。

いつもブログで紹介していますが、やはり「見える化」することが最も重要ですね。見える化できれば、どこが課題で・どこから改善すればよいかがしっかりと把握でき、対策も明確になります。

年収1,000万以上ありながらお金が足りない家計のネット記事から、我が家で実践している内容についてご紹介!重要なのは「見える化」であることを実感!
↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 業務課になって2週間が経過し、今週は3日連続で自転車通勤をしたことによって筋肉痛がやばい状況です・・・。つくづく運動不足を...

その②:こつこつ確実に貯めている

年収が少ないのに資産を築ける人は貯蓄額が一気に増えたり減ったりということがなく、毎月・毎年確実にこつこつとお金を貯めています

「うさぎとカメ」に例えたら、「カメ」タイプですが、決して遅いというわけではなく、「資産形成の歩みを止めない」ことに意味があると思います。

株式投資もそうですが、調査会社が調べた結果、最も収益を上げている投資家は

  • 1位:亡くなっている方
  • 2位:投資しているのを忘れていた方

という衝撃の調査結果からも、人間の欲が投資にいかに悪影響なのか分かります。

これと同様で、こつこつと決めた金額を貯めるという事が最終的に大きな金額に繋がるのが分かります。

毎月1万円積み立て投資で30年後の結果に衝撃!コツコツ積立て投資で豊かな老後を目指しましょう!
↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 本日は私の住んでいる九州も非常に寒く、本格的に冬が迫ってきているのを感じますね。 12月も明日で10日になりますので、そろ...

その③:車やマイホームに見栄をはらない

この点につきましては、車もマイホームも持っている私は何もいう事が出来ません・・・。

ただ、少ない収入で資産を築く人は車もマイホームも予算の範囲内で気に入ったものが出るまでじっくり探し、結果的に納得のいく物件を購入しているのだと思います。

確かに普通の人は(我が家もそうですが)気に入った間取り・設備があれば想定した価格よりも高くても勢いで購入してしまうのに対して、「予算」の範囲内で「価値と値段」が一致するものを探していくので、高値掴みをすることがありません。

この我慢強さこそが重要なんですよね。私は物欲に弱いので、ここは厳しいです・・・。

その④:資産運用をしている

少ない収入で資産を築く人は少額を毎月積み立てるように、投資信託を買い資産運用をしている方が多いです。

その際も「生活防衛資金」をしっかりと確保したうえで、失っても困らない金額に留め、経済やマーケットにも興味を持ち、楽しみながら投資を行っています。

://benbenbeikokukabu.com/life-defense-fund-guideline-2402.html

もちろん、投資は自己責任ですので、事前の勉強もきっちり行っている傾向にあります。

その⑤:財布は1つで、夫婦仲が良い

少ない収入で資産を築く人の夫婦の収入は1つの財布にまとめ、そこから貯蓄や生活費と充てていくので、家計の透明度も高く、貯蓄の計画も立てやすい傾向にあります。

また、夫婦仲が良く、家族と自分の未来や家計について、いつも話し合うことができている為、深い愛情と絆を持った夫婦が、一緒に資産形成することで、強い家計を作っているということです。

【納得】夫婦仲良い家庭の男性が夫婦円満のためにしている5つのことをご紹介
ロスジェネ世代のベンベンです。 コロナ禍での生活も1年を超え、社会の在り方・家族との向き合い方も大きく変化しましたね。我が家もそうですが、在宅勤務が増えたなかで、妻・子供と一緒に過ごす機会が多くなりました。 今回はネットにて興味深い記事があ...

まとめ

今回は年収が少なくて資産を築ける人の5つの特徴についてご紹介しました。

  1. 家計管理ができている
  2. こつこつ確実に貯めている
  3. 車やマイホームに見栄をはらない
  4. 資産運用をしている
  5. 財布は1つで、夫婦仲が良い

上記5つの項目すべてに当てはまりますが、ムリをしていない事が継続するために必要なことだと改めて思いました。

目標を立てても、高すぎる目標だと途中と苦しくなり、継続出来なくなります。また、目標に対するチェックも定期的に行えば、増えていく資産にモチベーションも高まり、よりお金を貯める意欲も湧いてくるように思います。

40代を過ごすにあたり、これまでの仕事人間だった自分を反省し、いかに資産を貯めながら豊かな生活を送れるかを毎日考えていますが、下記の本は誰でも納得できる内容ですので、是非一度読まれることをおススメします!

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

以上、ベンベンでした!

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました