2021-01

セミリタイア

【投資成績】2021年1月時点資産公開、前月比+19万で総資産1,100万突破!50歳セミリタイア実現に向け、頑張ります!

↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 1月度は個人的には営業から業務課への異動と自転車通勤、株式市場ではバイデン新大統領就任・日本では緊急事態宣言再発令も、株価...
セミリタイア

2024年に制度が始まる「新NISA」・期間延長の「つみたてNISA」制度変更3つのポイントをご紹介!

日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、昨日はiDeCoについてご紹介しましたが、老後2,000万問題が発生した時の対策として、iDeCoと同じように目玉の方法として注目されているのが「NISA」になり...
セミリタイア

【おススメ】2022年のiDeCo改正についてご紹介!かしこい投資をすることで豊かな老後を目指しましょう!

ロスジェネ世代のベンベンです。 突然ですが、皆さんは老後に向けた準備を進めていますか? 老後対策といえば、「NISA」「iDeCo」が最近よく聞きますが、今回は2022年以降に予定されている「iDeCo」の内容についてご紹介させて頂きます。...
仕事・生活全般

ベンベンが最も欲しい腕時計「ゼニス」についてご紹介!人とかぶらない個性を持った中年男性を目指します!

こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 今回は2021年の年初に私が実行したい項目について投稿した事にも記載しましたが、どうしても購入したい時計があり、その時計メーカーについてご紹介したいと思います。 できるビジネスマンにお勧めしたい腕...
セミリタイア

コロナ禍でも株で勝てる人になる「3つの法則」について考察、自分で考えたルールを実行していく事が重要です!

↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 わが社でも緊急事態宣言を受け、在宅勤務が推奨されており、私も本日在宅勤務をしております。在宅勤務では人の目を気にする必要が...
セミリタイア

自社持株会の集中投資について考察。長期・積立て・分散投資の重要性を再認識

↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 私は2017年より少しずつ投資を始めているのですが、現在のポートフォリオで最も高い構成比を占めているのが今回ご紹介する「従...
セミリタイア

今年、お金を貯めるためにやってみようと思うことTOP8をご紹介!収入を複数化し、人生を前向きに楽しんで生きていきましょう!

↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 我が家も今年から支出の管理をこれまで以上に厳格にし、余剰金を家族での楽しみ・私の趣味である投資に全力でつぎ込んでいきたいと...
セミリタイア

ゲッターズ飯田が占う2021年「“庶民の時代”が来ます」について考察、身近な人との繋がりを意識して生きていきましょう!

↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 2020年を振り返ると、1月に中国 武漢でのコロナウイルス感染拡大から、3月に日本での緊急事態宣言・学校休校、株式相場では...
仕事・生活全般

ワークマン初のスーツが2月に発売!衝撃のリバーシブル設計で自転車通勤者は絶対おすすめです!

↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 私は1月より営業から業務課への異動に伴い、通勤で営業車が使えなくなった為、今は雨・雪の日以外は自転車で通勤しています。会社...
セミリタイア

【悲報】楽天ゴールドカードが4月より改悪!ベンベン家での対応策と切替方法についてご紹介!

↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。 我が家は楽天経済圏にどっぷり浸かっている一家なのですが、そんな我が家に衝撃のニュースが今週は入ってきました! 「楽天ゴール...