【投資成績】2020年10月時点資産公開!総資産1,000万超え達成!50歳セミリタイアに向け、頑張ります!

PVアクセスランキング にほんブログ村
セミリタイア
Pocket

↑ ↑

日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。

こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。

10月度の株式市場は米国大統領選直前・コロナウイルス感染拡大もあり、日々の値動きが本当に不安定な1か月でしたね。

私ベンベンの保有銘柄も個別株を中心に、もちろんですが被弾し、大きく下落しました・・・。

今回は10月度の資産状況についてご報告させて頂きます!

10月度資産状況(月別推移)

資産項目別推移

評価額で初めて1,000万を突破しました!

10月度については日本の個別株の整理を進めながら、現金比率を高め、米国大統領選後の買い時に仕掛けるべく準備を実施致しました。

ただ、個別株が米国・日本ともに大きく下落し、自分が思っていた程に資産が増加しませんでした・・・。

悲しい事に保有比率を減らしたい自社持株会が株価上昇によって高まってしまうという皮肉な結果になってしまいました・・・。

投資は今後10年以上の単位で行っていくので、気にせずコツコツと頑張っていきたいと思います。

月別推移(グラフ)

コロナショックに襲われた20年2月以外は順調に資産は拡大しています。

自社持株会は20年7月に一部売却し、米国株投資に切り替えたのですが、自社の業績がコロナ禍のなかでも堅調な為、自社株が拡大しております。

項目別構成比

最終的には10%まで程度まで減らす方針の自社持株会ですが、10月度は41%と9月より2%拡大してしまいました・・・。これは日本の個別株売却も影響しているので、仕方ないかなと思っています。

現金比率が16%ですが、これは9月と同等でした。現金は10%前後で考えていますので少し現金比率が高いです。今は年内にて米国株を投資できるタイミングをはかっている状況です。
まだ、投資資金が少ない為、慎重に行動したいと思っています。

10月末時点銘柄別成績

【米国株・日本株】

日本株はブログでも紹介しましたが、JT・第一交通産業・ムゲンエステートを売却しました。

404 NOT FOUND | ベンベンの50歳サイドFIREへの道
「50歳までのサイドFIRE実現」を目指しながら日々の情報を発信

売却した結果、4銘柄と減少しましたが、特にJTは含み損が5万を超えストレスも大きかった為、売却してとても気分がスッキリしました。
オリックスの含み損が大きく、全体では31,750円の評価損でした・・・。
ただ、オリックスは株主優待が素晴らしいので、売却するつもりは全くありません!

404 NOT FOUND | ベンベンの50歳サイドFIREへの道
「50歳までのサイドFIRE実現」を目指しながら日々の情報を発信

米国株については、10月後半に大きく株価が下落した事もあり、含み損が拡大していますね・・・。10月中旬までは含み益が一時的に5万程度まで拡大していた為、じっくりと構えたいと思っています。

404 NOT FOUND | ベンベンの50歳サイドFIREへの道
「50歳までのサイドFIRE実現」を目指しながら日々の情報を発信

大統領選の結果の大勢が判明する明日以降で株式市場がどう動くか注目ですね!

積立て投資関係

積立て投資している各種については、順調に推移しています。

やはり私は個別株購入は向いていないのかなと思ってしまいますが、まだ資産形成段階の為、今後も個別株については果敢に購入していきたいと思います!

10月度の購入・売却まとめ

購入

  1. VTI
  2. BND
  3. QQQ
  4. eMAXIS Slim米国株式
  5. eMAXIS Slim新興国株式⇒10月より新規購入!

通常の積立て投資に別に、今回よりeMAXIS Slim新興国株式も毎月1万積立てする事にしました。理由としては、今後の人口拡大はインドなど東南アジアが増加し、世界経済を牽引していくはずですので、まずは1万から少しずつ購入していこうと思っています。

売却

  1. JT
  2. 第一交通産業
  3. ムゲンエステート

JTを売却したことにより、配当収入が大幅に減少しますが、JTは今後について増配余力もなく・売上利益ともに減少傾向にある事から成長見込も感じない事が売却に至った理由になります。

今後購入を検討している銘柄・ETF

先日のもみあげさんの著書を読んだ感想でも報告していますが、

404 NOT FOUND | ベンベンの50歳サイドFIREへの道
「50歳までのサイドFIRE実現」を目指しながら日々の情報を発信

ETF:VIG

個別株:ネクステラエナジー(NNE)

上記2銘柄は年内に購入したいと思っています。

その他には

ビヨンドミート(BYND)

スクエア(SQ)

インチュイティブ・サージカル(ISRG)

この3銘柄も欲しいです!!

ただ、残念ながら資金が少ないので、値動きを見ながらじっくりと仕掛けたいなと思っています。

まとめ

今回は10月末時点の資産状況についてまとめさせて頂きました。

9月度の資産報告でも書きましたが、目標は50歳でのセミリタイアです!

その為には今できる事として、入金力の最大化がKey Pointになりますので、本業の仕事をしっかりと頑張り、楽しみながら投資を実行していきたいと考えています。

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

以上、ベンベンでした!

Pocket

コメント

  1. […] 【投資成績】2020年10月時点資産公開!総資産1,000万超え達成!50歳セミリタ… […]

  2. […] 【投資成績】2020年10月時点資産公開!総資産1,000万超え達成!50歳セミリタ… […]

タイトルとURLをコピーしました