↑ ↑
日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。
こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。
仕事が忙しく、余裕がなかったので2日間ブログ更新できませんでした・・・。
今月で営業課長の役職から外れるので、昨日も2時間遅刻し、自宅まで私が迎えにいった
問題児の部下から離れるので、もう少しの辛抱と思って耐えています。
今回はみなさんの周りにもいる「なぜかもてない男あるある」についてご紹介します。
なぜかモテない男あるある!女性が嫌う男性の5つの共通点
モテる男性はモテるべくしてモテています。顔がかっこよくて着こなしがお洒落で、お話が上手で、やさしくて、頼りがいがあって……そうなれば誰に聞いても、「彼っていいよね」と言われ続けるものですよね。
一方で、「モテない男性もモテないべくしてモテていない」という現実もあります。どの女性にもウケが良くなく、結婚相談所でも何度もお断りされ続ける、しかも、本人はそれがなぜだかわかっていない方が多いですね。
今回は、どんな見た目やスタイル、スペックであってもモテないべくしてモテない男の条件を5つご紹介します。
モテない男あるある1.女性に対して、無駄な気を遣う男
女性にいらない気を遣ってうまくいかなかったことってありますよね?女性は迷っているときほどはっきりと意思表示されることで、相手男性の好意を感じる傾向になります。
このような場合の特効薬は多くの女性とガンガン接することです。仕事でもプライベートでもいいので、1日に何人の女性と話したか、毎日カウントしてどんどこ数を増やしていきましょう!これにより、無駄な照れがなくなります。
まずは女性慣れすることで、無駄な気遣いフィルターを外すことが先決です。
モテない男あるある2.男女平等をはき違えている男
「職場では男女平等と言われているんだから、プライベートでも男女は平等であるべきだ!」という男性は痛いですね・・・。
女性が重い荷物を持っていて重そうにしていたら、「大変そうだね。僕が持つよ」と言って、荷物の1つや2つ持ってあげる癖をつける事は重要です。それくらいで「頼れるな、守ってくれてるな」と感じ、キュンとくる女性がいるなら、儲けもんですよね!
女性は守ってくれる男性に対して好印象を持ちますので、さりげなく手を差し伸べる事を意識すれば女性の評価も高まるはずです。
モテない男あるある3.行動すべてが粗暴な男
扉をバンバン閉めたり、声を荒げたり、必要以上に大きい声で笑ったりする男性に対して、女性は無意識に「コワい」と感じます。
とくに、男きょうだい育ちの男性は、無意識にやっていることがあるので要注意ですね。私も男3人兄弟の三男で初めてお付き合いした女性に対しては言葉遣いも悪かったですが、色々な女性と付き合っていくうちに、女性が嫌がる言葉・態度を自分なりに理解し、改めていきました。
すでに乱暴な仕草が染みついているという人はどうすればいいかについては、女性をお姫さまだと思うことです!
例えば、デート中、歩道側を歩かせるのなんて当たり前であり、「疲れてない?」「寒くない?」「大丈夫?」と10分毎に女性のほうを振り返って、気遣うなどです。大げさのように感じますが、そもそもが粗暴な男性はそれくらいで丁度よい感じになります。
もし奥様・彼女と自分の振る舞いでうまくいっていない方は実践してみて下さい。
モテない男あるある4.自分の趣味にはお金を使うくせに他人には一切使いたくない男
こういう男性いますよね・・・。釣った魚には餌をやらないということわざがあるように、自分のことしか考えていない男性です。
そもそもお金がないなら仕方ないですが、自分の趣味にはドンドンお金を使って自慢していたのに、いざデートになるとキレイに割り勘する男性、これは痛いですね・・・。
もてない男性は女性に対しての気遣いが出来ない方が多いので、デートなのに、カフェで別々に並び、自分だけ会計だけ済ませて、一人とっとと席に着いてといった信じられない行動をしてしまいます。このような男性では絶対にモテませんし、結婚しても妻・子どもとも良好なコミュニケーションは取れません。注意したいですね。
もし妻・交際相手・信頼できる女性がいる男性は、自分の金銭感覚についての客観的な評価を聞いてみることも検討してみて下さい。
モテない男あるある5.いちいち自分の顔や髪型をチェックするI LOVE ME男
デートの時、鏡越しに自分の姿をいちいちチェックするくせがある方はすぐにやめるべきです。そんな姿を見た女性はドン引きです。
もちろん身だしなみは大事ですが、今日の自分はイケてるとかを思っているフシがある方は要注意です。デートの時間は短いもの。そんな暇があったら、彼女を気遣ってください。自分のことばかり考えて周りが見えていない人はモテないべくしてモテてていません。
私の部下にもやたらと自分の容姿に気にする男性がいましたので、私は「君が思っているほど、周りは君のことを見ていないよ」とよく諭していました。
まとめ
今回はなぜかモテない男あるある!女性が嫌う男性の5つの共通点についてご紹介しました。
本当にモテる男性というのは普段の立姿勢・言葉遣い・振る舞い・身だしなみの清潔感などトータルでバランスが取れている方であることは間違いないです。
女性に対して食事の際の席の誘導・車の乗り降り・荷物を自分から持つなどスマートにエスコートできる男性は、女性から見てカッコイイです。
女性は、エスコートされている女性をうらやましいと思う傾向にあります。「いいな、大事にされていて、愛されていてうらやましい。ステキな彼氏だね」と言われて、自分自身の株もグイグイ上がります。周囲の女性に「いいな」と思われることは非モテ街道脱出の第一歩です。
要するに、すべては自分のためってことです。頑張って、モテるべくしてモテる男性になることが結果的に自分に跳ね返ってくると思います。
今回の記事での5つの特徴にあてはまる男性は出来る事から改善していきましょう。
このような行動は自分の意識で十分に改善出来ます。女性をお付き合いする・結婚するとコミュニケーション力が確実に必要になります。
良好な関係を維持する為には、自分自身の日頃からの努力が不可欠と思い、頑張っていきましょう!私も頑張ります!笑
今回も最後までお読み頂き、ありがとうございます。
以上、ベンベンでした!
コメント
[…] […]