なぜか周りから嫌われる「40男」に共通する4つの特徴から、好かれる男性になる3つの方法+αについてご紹介!

PVアクセスランキング にほんブログ村
セミリタイア
Pocket

↑ ↑

日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。

こんにちは、ロスジェネ世代のベンベンです。

土曜日に親知らずを2本抜歯し、本日歯医者に消毒に行きましたが、先生より経過良好と言われました。いや・・・、全然まだ痛いんですけどと伝えましたが、笑顔で痛み止めを出しますねと言われました・・・。あと数日はこの痛みと付き合っていくしかないようです・・・。

ところで私も43歳になり、人よりも若く見えると言われても世間的にはオジサンである事を認識しないといけないと本当に思っています。

今回は周りから嫌われる40男に共通する事についてまとめたいと思います。

なぜか周りから嫌われる「40男」に共通する4つの特徴

今からご紹介させて頂く4つの特徴に当てはまる40代以上の男性の方は注意しましょう。
※もちろん私も含めてです!

「自分は例外的に若い」と思い込んでいる

40代にもなれば、頭髪が薄くなったり、太ってしまっていたり、若い頃からは想像できないような外見になっている人がいます。髪の毛が無事で、体型をある程度維持している側からすれば、老けて見える同級生を見下したくなる気持ちは理解出来ます。※私は絶対にしませんが・・・。

ただ、若く見える側に属しているからといって、優越感に浸れるほどの差はないことを自覚する必要があると考えます。これは自戒を込めての文章になりますが・・・苦笑

若い、老けているというのは、あくまで40男という範囲の中での話にすぎないからです。その内部での微妙な差異にこだわってみたところで、傍から見れば良くも悪くもただの「おじさん」です。決して30歳に見える外見をしているわけではありません・・・。

仕事というフィルターを通して世界を見るクセが染み付いている

楽しく飲んでいたはずが、いつの間にか仕事の話になっている。もしくは、せっかくの日曜日なのに明日からのスケジュールが気になってしまう。このような事は20年近く働いてきた40男なら、誰でも心当たりがあると思います。私も休職する今年の9月までは休日も仕事の事が頭から離れませんでした。

仕事への熱意を頭ごなしに否定している訳では全くありません。働くのが面白いという感覚は、私もよく分かります。問題はすっかり仕事に支配されてしまった40男の生活になってしまう事です。

自覚症状はないだろうけど、40男の目に映る世界は間違いなく歪んでいる事が多いです。就職したばかりの時は仕事だけで終わっていく毎日にあれだけ疑問を持っていたはずです。仕事から離れて自分のまわりの世界をよく見渡してみる事が必要だなと思います。

社会からの「逸脱行為」を誇らしげに語る

男性が自分の「男らしさ」を証明する方法には、達成と逸脱の2種類があります。ただし、スポーツにしても勉強にしても、競争を勝ち抜かなければいけないから、何かを達成できる男子の数は限られます。

そして、達成できなかった男子に残された手段が、逸脱です。ルールを破ることで「男らしさ」を証明する。現実には何歳になっても自分の逸脱行為を自慢する男性はいるけれど、中年になると逸脱が「男らしさ」の証明につながらない可能性が高いです。

たまに会社や学校でもいますよね。過去の武勇伝を誇らしげに語る人・・・。多少は聞けますが、ずっと聞いていると不快な気分になりますよね。自分もそのような事をしていないか気を付けたいですね。

変なプライドが邪魔してうまく人との距離を縮められない

男性は子ども時代に男性同士で競争するようにしつけられる傾向が強いので、一般的に、ちょっとしたコミュニケーションが苦手な人が多いです。こうした傾向は中高年になっても続いていきます。

私の会社の先輩にも明らかに飲み会に行きたそうなのに、自分から声を掛けず、誘われるのを待っている人がいます。自分から誘うのは癪に障るのでしょうか?自分からというのが何か負けたようで気に入らないようですかといってあからさまに誘われるのを待つわけにもいかないという気持ちがあるようですが、そもそも普段からよく知っているので、その人のクセなどで飲みに行きたいという事がすぐに分かります。自分に正直に生きたいですよね!

まとめ

今回はなぜか周りから嫌われる「40男」に共通する4つの特徴についてまとめました。

年を取るごとにどうしてもプライドが高くなってしまい、自分から近づこうとしなかったり、過去の武勇伝を語る事で「すごい」と思われたいという40以上の男性が一定数以上いる事は間違いありません。

逆に40歳以上で好かれる男性については、下記の3点が当てはまる人が多いように感じます。

  1. いつも落ち着いていて冷静な判断ができる
  2. 謙虚な性格で、誰に対しても平等に接する
  3. 素直な性格で裏表がない

この3点のうち、確実に2つは当てはまる人は会社でも好印象を持たれている方が多いです。

上記に追加で清潔感がある男性であれば間違いなく女性に好印象を持たれるのは間違いないです。

45歳の会社の先輩で「俺はモテたい」と女性社員の前で発言し、ドン引きされていた方もいましたが、私は上記3点+清潔感を持つことで、「実年齢マイナス5歳」を維持する事で女性から好印象な男性になっていきたいなと心から思っています。

40代の男性の皆さん!
好かれる男性になる事は、妻や娘から見ても素敵な男性という事ですので、自分磨きをこれからも実施し、魅力的な男性になりましょう!

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

以上、ベンベンでした!

Pocket

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました